26期生(2024~2025)
令和6年度 26期生 大会出場数:21 優勝:0 準優勝:0 3位:1 ベスト8:3 |
||
---|---|---|
4月 | 季節外れのChristmasCup | 決勝T1回戦敗退 |
5月 | 第19回京都府新人戦 | 決勝T1回戦敗退 |
東近江ロータリークラブドッジボール大会 | 決勝T1回戦敗退 | |
6月 | Doragon Cup2024 | 予選リーグ敗退 |
7月 | 第33回全日本ドッジボール選手権京都府大会 | 決勝T1回戦敗退 |
福光ドッジボールクラブ25周年祈念大会 | 予選リーグ敗退 | |
9月 | 第12回こぶしカップ | 予選リーグ敗退 |
第16回びわこカップ | 予選リーグ敗退 | |
10月 | 第17回中日新聞社杯 東近江ドッジボール選手権大会 | 予選リーグ敗退 |
第20回親善ドッジボール大会広島 | 予選リーグ敗退 | |
第24回京都オープンドッジボール大会 | ベスト8 | |
SSK杯 | 3位 | |
11月 | FALCON CUP | ベスト8 |
ガッツカップ | 決勝T1回戦敗退 | |
第22回きときと杯 | 決勝T1回戦敗退 | |
12月 | DodgeNO1 GrandPrix Round17 | 決勝T1回戦敗退 |
ぽかぽか杯 | 9~22決定戦T | |
やれんのかぁ | ベスト8 | |
THE DODGE | 決勝T2回戦敗退 | |
1月 | 知立市ドッジボール協会新春杯 | 決勝T1回戦敗退 |
2月 | 第34回春の全国ドッジボール選手権 京都府予選会 | 決勝T1回戦敗退 |
25期生(2023~2024)
令和5年度 25期生 大会出場数:26 優勝:6 準優勝:5 3位:6 ベスト8:4 |
||
---|---|---|
4月 | 奈良新人戦 | 3位 |
5月 | 水都カップ | ベスト8 |
第18回京都府新人戦 | 優勝 | |
まほろばカップ | 3位 | |
6月 | Doragon Cup2023 | 予選リーグ敗退 |
第16回中日新聞社杯 東近江ドッジボール選手権大会 | 準優勝 | |
7月 | 第32回全日本ドッジボール選手権京都府大会 | 準優勝 |
9月 | 第11回こぶしカップ | 決勝T1回戦敗退 |
第15回びわこカップ | 優勝 | |
第1回やろまいか | 優勝 | |
第19回親善ドッジボール大会広島 | 4位 | |
10月 | SSK杯 | 準優勝 |
第24回京都オープンドッジボール大会 | 3位 | |
第17回ちょきんぎょカップ | 3位 | |
11月 | FALCON CUP | 3位 |
第21回きときと杯 | ベスト8 | |
12月 | ぽかぽか杯 | 準優勝 |
DodgeNO1 GrandPrix Round16 | 3位 | |
WeLoveFushimiClubドッジボール大会(X'masCUP) | 決勝T1回戦敗退 | |
THE DODGE | 決勝T2回戦敗退 | |
1月 | 球宴祭 | 決勝T1回戦敗退 |
2月 | ガッツカップ | ベスト8 |
東谷カップ | 優勝 | |
3月 | 第33回春の全国ドッジボール選手権 京都府予選会 | 準優勝 |
関西ブロック大会 | 優勝 | |
ファイナルドッジボール大会in倉敷 | 優勝 |
24期生(2022~2023)
令和4年度 24期生 大会出場数:23 優勝:4 準優勝:4 3位:4 ベスト8:5 |
||
---|---|---|
5月 | 2022三重チャレンジカップ | 決勝T1回戦敗退 |
第17回京都府新人戦 | 後半の部 優勝 | |
6月 | Doragon Cup2022 | 3位 |
7月 | 第31回全日本ドッジボール選手権京都府大会 | 優勝 |
8月 | 第31回全日本ドッジボール選手権全国大会 | 決勝T1回戦敗退 |
第14回びわこカップ | 準優勝 | |
10月 | 第18回親善ドッジボール大会広島 | 準優勝 |
第23回京都オープンドッジボール大会in関西 | 準優勝 | |
第15回中日新聞社杯 東近江ドッジボール選手権大会 | 準優勝 | |
11月 | 八万杯 | 決勝T1回戦敗退 |
第20回きときと杯 | ベスト8 | |
第13回きらめき杯 | 3位 | |
12月 | WeLoveFushimiClubドッジボール大会(X'masCUP) | 優勝 |
やれんのかぁ15th | ベスト8 | |
DodgeNO1 GrandPrix Round15 | 3位 | |
1月 | ぽかぽか杯 | 5位 |
鵜舞屋カップ | ベスト8 | |
第10回こぶしカップ | 決勝T1回戦敗退 | |
2月 | 東谷カップ | 3位 |
3月 | 第32回春の全国ドッジボール選手権 京都府予選会 | 優勝 |
関西ブロック大会 | ベスト12 | |
三重スプリングカップ | 予選落ち、下位トーナメント優勝 | |
第32回春の全国ドッジボール選手権 全国大会 | ベスト8 |
23期生(2021~2022)
令和3年度 23期生 大会出場数:9 優勝:0 準優勝:1 3位:2 ベスト8:2 |
||
---|---|---|
7月 | 全日本ドッジボール選手権 京都府大会 | 決勝T2回戦敗退(ベスト 4) |
11月 | ファルコンカップ | 3位 |
麒麟カップ | 3位 | |
12月 | ドラゴンズ感謝祭 | 決勝T1回戦敗退 |
WeLoveFushimiClubドッジボール交流会 | 4位 | |
やれんのかぁ14th | 決勝T1回戦敗退 | |
2月 | 第31回春の全国ドッジボール選手権 京都府予選会 | 準優勝 |
3月 | 東谷カップ | 決勝T1回戦敗退 |
ファイナルドッジ2021 | 決勝T1回戦敗退 |
22期生(2020~2021)
令和2年度 22期生 大会出場数:5 優勝:0 準優勝:0 3位:1 ベスト8:1 |
||
---|---|---|
10月 | 京都オープン | 予選敗退 |
11月 | 令和カップ | 決勝T2回戦敗退(ベスト 8) |
麒麟カップ | 予選敗退 | |
12月 | WeLoveFushimiClubドッジボール交流会 | 3位 |
3月 | 第30回春の全国ドッジボール選手権 京都府予選会 | 決勝T1回戦敗退 |
21期生(2019~2020)
平成31(令和元年)年度 21期生 大会出場数:18 優勝:0 準優勝:2 3位:3 ベスト8:3 |
||
---|---|---|
5月 | 2019三重チャレンジカップ | 予選リーグ敗退 |
第16回京都府新人戦 | 3位 | |
6月 | クラウンズカップ | 予選リーグ敗退(下位トーナメント準優勝) |
7月 | 第29回全日本ドッジボール選手権 京都府大会 | 準優勝 |
9月 | びわこカップ | 準優勝 |
第11回東谷カップ | 総合7位(ベスト8) | |
第9回こぶしカップ | 予選リーグ敗退(下位トーナメント3位) | |
10月 | 広島親善大会 | ※台風接近の為、大会参加見合わせ |
11月 | BLUEⅢ杯 | 予選リーグ敗退(下位トーナメント優勝) |
八万杯 | 予選リーグ敗退 | |
エスエスケイ杯 | 準々決勝敗退(ベスト8 | |
きときと杯 | 予選リーグ敗退 | |
第20回京都オープン | 3位 | |
12月 | サオリーナ杯 | 決勝T2回戦敗退(ベスト 16) |
DodgeNO1 GrandPrix Round14 | 決勝T2回戦敗退(ベスト 16) | |
やれんのかぁ13th | 3位 | |
WeLoveFushimiClubドッジボール大会(X'masCUP) | 決勝T1回戦敗退 | |
ぽかぽか杯 | 9位 | |
1月 | 第29回春の全国ドッジボール選手権 京都府予選会 | 4位 |
20期生(2018~2019)
平成30年度 20期生 大会出場数:23 優勝:1 準優勝:1 3位:7 ベスト8:5 |
|||
---|---|---|---|
4月 | 第6回東近江ロータリークラブ杯 | 3位 | |
2018三重チャレンジカップ | 決勝T1回戦敗退 | ||
5月 | 第15回京都府新人戦 | 準優勝 | |
第24回福井県少年少女ドッジボール大会 | 3位 | ||
6月 | クラウンズカップ | 決勝T3回戦敗退(ベスト 8) | |
7月 | 第28回全日本ドッジボール選手権 京都府大会 | 決勝T1回戦敗退(ベスト 8) | |
9月 | 第10回東谷カップ | 決勝T3回戦敗退(ベスト 8) | |
第8回こぶしカップ | 3位 | ||
10月 | 第19回京都オープン | 台風影響の為中止 | |
八万杯 | 3位 | ||
11月 | ファルコンカップ | 3位 | |
きときと杯 |
|
||
12月 | asannte | 3位 | |
DodgeNO1 GrandPrix Round13 | 決勝T2回戦敗退(ベスト 8) | ||
サオリーナ杯 | 3位 | ||
避球祭り2019 やれんのかぁ | 決勝T1回戦敗退 | ||
WeLoveFushimiClubドッジボール大会(X'masCUP) | 決勝T2回戦敗退(ベスト 6) | ||
THE DODGE 2018 | 決勝T1回戦敗退 | ||
1月 | 童夢カップ | 決勝T2回戦敗退(ベスト 16) | |
2月 | 第28回春の全国ドッジボール選手権 京都府予選会 | 優勝 | |
3月 | ガッツカップ | 決勝T2回戦敗退 (ベスト 16) | |
関西ブロック大会 | 決勝T1回戦敗退(ベスト 12) | ||
第28回春の全国ドッジボール選手権全国大会 | 決勝T1回戦敗退(ベスト 24) |
19期生(2017~2018)
平成29年度 19期生 大会出場数:22 優勝:8 準優勝:3 3位:2 ベスト8: 3 |
||
---|---|---|
4月 | 第14回京都府新人戦 | 優勝 |
5月 | 2017三重チャレンジカップ | 決勝T1回戦敗退 |
第5回東近江ロータリークラブ杯 | 優勝 | |
第23回福井県少年少女ドッジボール大会 | 優勝 | |
6月 | クラウンズカップ | 4位 |
7月 | 第27回全日本ドッジボール選手権 京都府大会 | 優勝 |
8月 | 第27回全日本ドッジボール選手権 全国大会 | 決勝T1回戦敗退(ベスト24) |
9月 | 第7回こぶしカップ | 決勝T2回戦敗退(ベスト 8) |
10月 | 第19回京都オープン | 優勝 |
11月 | 中日新聞杯東近江ドッジボール大会 | 準優勝 |
きときと杯 | 準優勝 | |
DodgeNO1 GrandPrix Round12 | 優勝 | |
12月 | サオリーナ杯 | 決勝T2回戦敗退(ベスト 16) |
ファルコンカップ | 4位 | |
避球祭り2018 やれんのかぁ | 決勝T1回戦敗退(ベスト 16) | |
WeLoveFushimiClubドッジボール大会(X'masCUP) | 優勝 | |
2月 | 第27回春の全国ドッジボール選手権 京都府予選会 | 優勝 |
童夢カップ | 決勝T2回戦敗退(ベスト 8) | |
第9回東谷カップ | 3位 | |
3月 | 関西ブロック大会 | 決勝T1回戦敗退(ベスト12) |
ガッツカップ | 3位 | |
第27回春の全国ドッジボール選手権全国大会 | 準優勝 |
18期生(2016~2016)
平成28年度 18期生 大会出場数:20 優勝:1 準優勝:3 3位:2 ベスト8: 7 |
||
---|---|---|
4月 | - | |
5月 | 2016三重チャレンジカップ | 決勝T1回戦敗退 |
第4回東近江ロータリークラブ杯 | 決勝T2回戦敗退 (ベスト 6) | |
キッピーカップ(ベストトゥエルヴ20周年記念) | 決勝T1回戦敗退 | |
第13回京都府新人戦 | 準優勝 | |
6月 | - | |
7月 | 第26回全日本ドッジボール選手権 京都府大会 | 4位 |
8月 | - | |
9月 | 第8回東谷カップ | 決勝T2回戦敗退 (ベスト 8 ) |
第6回こぶしカップ | 優勝 | |
10月 | ファルコンカップ | 決勝T2回戦敗退 (ベスト 8 ) |
11月 | YMCAカップ | 決勝T2回戦敗退 |
ぽかぽか杯 | 予選敗退(下位リーグ優勝 総合17位) | |
きときと杯 | 3位 | |
THE DODGE 2016 | 決勝T3回戦敗退 (ベスト 8) | |
12月 | 第18回京都オープン | 決勝T3回戦敗退 (ベスト 8) |
避球祭り2017 やれんのかぁ | 決勝T2回戦敗退 (ベスト 8 ) | |
WeLoveFushimiClubドッジボール大会(X'masCUP) | 4位 | |
ガッツカップ | 決勝T2回戦敗退 (ベスト 16) | |
1月 | DodgeNO1 GrandPrix Round11 | 3位 |
第26回春の全国ドッジボール選手権 京都府予選会 | 準優勝 | |
2月 | ー | |
3月 | 関西ブロック大会 | 決勝T2回戦敗退(ベスト 8) |
第2回びわこカップ | 準優勝 |
17期生(2015~2016)
平成27年度 17期生 大会出場数:19 優勝:3 準優勝:2 3位:0 ベスト8:31 | ||
---|---|---|
4月 | - | |
5月 | 第3回東近江ロータリークラブ杯 | 決勝T2回戦敗退(ベスト8) |
2015お伊勢さん | 決勝T1回戦敗退(ベスト16) | |
第12回京都府新人戦 | 準優勝 | |
6月 | クラウンズカップ | 決勝T2回戦敗退(ベスト8) |
7月 | 第25回全日本ドッジボール選手権 京都府大会 | 優勝 |
8月 | 第25回全日本ドッジボール選手権 全国大会 | 決勝T1回戦敗退 |
9月 | 第7回東谷カップ | 予選リーグ4位(板橋F Neoで出場) |
第17回京都オープン | 決勝T2回戦敗退(ベスト16) | |
第5回こぶしカップ | 決勝T1回戦敗退 | |
10月 | 三碓カップ | 決勝T1回戦敗退 |
11月 | 中日新聞杯東近江ドッジボール大会 | 予選リーグ3位 |
きときと杯 | 決勝T2回戦敗退(ベスト8) | |
12月 | DodgeNO1 GrandPrix Round10 | 準優勝 |
WeLoveFushimiClubドッジボール大会(X'masCUP) | 決勝T1回戦敗退(ベスト10) | |
THE DODGE 2015 | 決勝T2回戦敗退(ベスト16) | |
1月 | 第25回春の全国ドッジボール選手権 京都府予選会 | 優勝 |
2月 | 第25回春の全国ドッジボール選手権 全国大会 | 決勝T2回戦敗退(ベスト12) |
3月 | 第2回びわこカップ | 優勝 |
関西ブロック大会 | 決勝T1回戦敗退 |
16期生(2014~2015)
平成26年度 16期生 大会出場数:20 優勝:4 準優勝:2 3位:5 ベスト8:1 | ||
---|---|---|
4月 | 東近江ロータリ―クラブ杯 | 4位 |
5月 | 第14回三重チャレンジカップ | 決勝T1回戦敗退 |
第11回京都府新人戦 | 優勝 | |
第7回さつき杯 | 準優勝 | |
6月 | 2014ドッジボール選手権INお伊勢さん | 決勝T2回戦敗退(ベスト16) |
7月 | 第24回全日本ドッジボール選手権 京都府大会 | 3位 |
8月 | - | - |
9月 | 第4回こぶしカップ | 優勝 |
10月 | 第16回京都オープンドッジボール大会 | ベスト8 |
八万杯 | ベスト16 |
|
11月 | METS20th Anniversary | ベスト16 |
D-1 GRAND PRIX RAUND_9 | 優勝 | |
第13回富山きときと杯 | 3位 | |
スクアドラカップ | 3位 | |
12月 | WeLoveFushimiClubドッジボール大会(X'masCUP) | 3位 |
避球祭り2015 やれんのかぁ | ベスト8 | |
THE DODGE 2014 | 準優勝 | |
1月 | - | |
2月 | 第24回春の全国ドッジボール選手権 京都府予選会 | 優勝 |
3月 | 第24回春の全国ドッジボール選手権 全国大会 | 予選リーグ敗退 |
ガッツカップ | 決勝T2回戦敗退(ベスト16) | |
関西大会 | 3位 | |
15期生(2013~2014)
平成25年度 15期生 大会出場数:19 優勝:2 準優勝:2 3位:2 ベスト8:5 | ||
---|---|---|
4月 | 第12回三重チャレンジカップ | ベスト12 |
第10回避球祭 | 8位 | |
5月 | 第19回福井県少年少女ドッジボール大会 | 準優勝 |
6月 | 第10回京都府新人戦 | 3位 |
7月 | 第23回全日本ドッジボール選手権 京都府大会 | ベスト8 |
8月 | ||
9月 | 第15回京都オープンドッジボール大会 | 3位 |
10月 | 第9回親善ドッジボール大会広島(第2回以来の参加) | ベスト8 |
第10回中日新聞社杯東近江ドッジボール大会 | 優勝(※下位トーナメント) | |
11月 | さわやかカップ2013 | 4位 |
第12回富山きときと杯 | 予選敗退 | |
12月 | D-1 GRAND PRIX RAUND_8 | ベスト8 |
避球祭り2014 やれんのかぁ | ベスト8 | |
第8回WeLoveFushimiClubドッジボール大会(X'masCUP) | 決勝T2回戦敗退 | |
THE DODGE 2013 | 決勝T1回戦敗退 | |
2月 | 第23回春の全国ドッジボール選手権 京都府予選会 | 優勝 (オフィシャル・ジュニア) |
第14回板東ビクトリー友好祭 | ベスト8 | |
3月 | 第23回春の全国ドッジボール選手権 関西大会 | 予選リーグ敗退 |
ガッツカップ | 準優勝 | |
第14回卒業記念大会(石川県) | 優勝 | |
14期生(2012~2013)
平成24年度 14期生 大会出場数:23 優勝:13 準優勝:3 3位:3 ベスト8:3 | ||
---|---|---|
4月 | 第12回三重チャレンジカップ | 3位 |
5月 | 第12回保津川カップ | 優勝 |
第9回京都府新人戦 | 準優勝 | |
第18回福井県少年少女ドッジボール大会 | 優勝 | |
6月 | 広島県ドラゴンカップ2012 | 決勝T1回戦敗退(ベスト15) |
7月 | 第22回全日本ドッジボール選手権 京都府大会 | 優勝 |
8月 | 第22回全日本ドッジボール選手権全国大会 | 優勝 |
9月 | 第4回東谷カップ | 優勝 |
第14回京都オープンドッジボール大会 | 準優勝 | |
第2回こぶしかっぷ | 優勝 | |
10月 | 第5回霞渓杯in岐阜 | 3位 |
11月 | 第9回中日新聞社杯東近江ドッジボール大会 | 優勝 |
第11回富山きときと杯 | 優勝 | |
12月 | D-1 GRAND PRIX RAUND_7 | 優勝 |
避球祭り2013 やれんのかぁ | 優勝 | |
第7回WeLoveFushimiClubドッジボール大会(X'masCUP) | 準優勝 | |
THE DODGE 2012 | 優勝 | |
2月 | 第22回春の全国ドッジボール選手権 京都府予選 | 優勝 |
第13回板東友好祭 | ベスト8 | |
東近江ロータリークラブ杯ドッジボール大会 | ベスト8 | |
3月 | 第22回春の全国ドッジボール選手権 関西大会 | 優勝 |
ガッツカップ | 3位 | |
第22回春の全国ドッジボール選手権 全国大会 | ベスト8 | |
13期生(2011~2012)
平成23年度 13期生 大会出場数:25 優勝:8 準優勝:1 3位:6 ベスト8:1 | ||
---|---|---|
4月 | 第11回三重チャレンジカップ | 準優勝 |
5月 | 第11回保津川カップ | 優勝 (オフィシャル・ジュニア) |
第2回フレッシュカップin岐阜 | ベスト | |
第17回福井県少年少女ドッジボール大会 | 優勝8 | |
第8回京都府新人戦 | 優勝 (オフィシャル・ジュニア) | |
6月 | 第1回 和★S胸キュンカップ in奈良 | ベスト16 |
7月 | 第21回全日本ドッジボール選手権 京都府予選 | 優勝 (オフィシャル・ジュニア) |
第4回霞渓杯in岐阜 | 3位 | |
8月 | 第21回全日本ドッジボール選手権 全国大会 | ベスト16 |
9月 | 第3回東谷カップ | 優勝 |
第1回こぶしカップ | 4位 | |
10月 | 第13回京都オープンドッジボール大会 | 3位 (ジュニア優勝) |
第8回中日新聞杯東近江ドッジボール大会 | ベスト16 | |
ヒマラヤカップ2011 | ベスト16 | |
11月 | 第7回避球祭in愛知 【臥薪嘗胆】 | 総合9位 (40チーム中) |
第10回富山きときと杯 | 3位 | |
12月 | 避球祭り2012 やれんのかぁ | 3位 |
第6回KAMOGAWA CUP(X'masCUP) | 予選リーグ敗退(3位) | |
1月 | 第9回チャレンジャーズカップ | 3位 |
第6回S&Sフレンドリシップ大会 | 優勝 | |
成和カップ | 優勝 | |
2月 | 第12回板東友好祭 | 3位 |
第21回春の全国ドッジボール選手権 京都府予選 | 優勝 (オフィシャル・ジュニア) | |
3月 | 第21回春の全国ドッジボール選手権 関西大会 | ベスト12(決勝T1回戦敗退 |
第10回三重スプリングカップ | ベスト8 | |
※ジュニア(板橋ファイヤーズDBC)今期京都府内公式大会V4達成 | ||
12期生(2010~2011)
平成22年度 12期生 大会出場数:21 優勝:1 準優勝:0 3位:2 ベスト8:6 | ||
---|---|---|
5月 | 第10回三重チャレンジカップ | 決勝トーナメント1回戦敗退 |
第10回保津川カップ | 決勝トーナメント1回戦敗退 | |
第10回保津川カップ jrの部 | 3位 | |
第16回福井県少年少女ドッジボール大会 | ベスト8 | |
第7回京都府新人戦 | 3位 | |
6月 | 第7回尾張クラウンズカップ | ベスト16 |
7月 | 第20回全日本ドッジボール選手権 京都府予選 | 優勝 |
8月 | 第4回昭和カップ | 決勝トーナメント1回戦敗退 |
第20回全日本ドッジボール選手権 全国大会 | 予選リーグ敗退 (3位) | |
9月 | 第2回東谷カップ | 決勝トーナメント1回戦敗退 |
10月 | 第12回京都オープンドッジボール大会 | 決勝トーナメント2回戦敗退 |
第7回中日新聞杯東近江ドッジボール大会 | 3位 | |
ヒマラヤカップ2010 | ベスト8 | |
11月 | D-1 GRAND PRIX RAUND_5 | ベスト16 |
第9回富山きときと杯 | ベスト8 | |
12月 | 第5回アマゾンカップ | 予選リーグ敗退 (3位) |
中日本ジュニアドッジボール選手権 jrの部 | ベスト8 | |
第5回KAMOGAWA CUP(X'masCUP) | 予選リーグ敗退(4位) | |
1月 | 第8回チャレンジャーズカップ | ベスト16 |
第20回春の全国ドッジボール選手権 京都府予選 | ベスト8 | |
2月 | 第11回板東友好祭(オフィシャル) | ベスト8 |
3月 | 三重スプリングカップ | ベスト8 |
成和カップ | 予選3位(下位トーナメント準優勝) | |
11期生(2009~2010)
平成22年度 11期生 大会出場数:25 優勝:12 準優勝:1 3位:3 ベスト8:2 4月 第9回三重チャレンジカップ 優勝 5月 第6回京都府新人戦 優勝 第9回保津川カップ 3位 [第9回保津川カップ jrの部] [優勝] 6月 第6回尾張クラウンズカップ 優勝 7月 第19回全日本ドッジボール選手権京都府大会 優勝 (オフィシャル・ジュニア) 8月 第19回全日本ドッジボール選手権全国大会 予選リーグ敗退(4位) 第2回ハヤブサカップ 決勝トーナメント1回戦敗退 9月 東谷カップ 優勝 D-1 GRAND PRIX RAUND_4 3位 第6回チャレンジカップ ベスト8 第11回京都オープンドッジボール大会 3位 10月 第15回福井県少年少女ドッジボール大会 優勝 第7回チャレンジャーズカップ 優勝 ヒマラヤカップ2009 3位 [ヒマラヤカップ2009 Jrの部] [予選リーグ敗退] 11月 第8回富山きときと杯 優勝 12月 第4回アマゾンカップ 優勝 第4回KAMOGAWA CUP(X'masCUP) 準優勝 1月 第6回中日新聞社杯東近江ドッジボール大会 ベスト8 ニュースプリングカップ2010
4位 2月 第19回春の全国ドッジボール選手権 京都府予選 優勝 [第19回春の全国ドッジボール選手権 京都府予選 jr] [準優勝] 第19回春の全国ドッジボール選手権 関西大会 優勝 3月 ガッツカップ(10周年記念大会) ベスト8 成和カップ 優勝 第19回春の全国ドッジボール選手権 全国大会 ベスト16
10期生(2008~2009)
平成20年度 10期生 大会出場数:24 優勝:7 準優勝:2 3位:5 ベスト8:5 | ||
---|---|---|
5月 | 第8三重チャレンジカップ | 決勝トーナメント1回戦敗退 |
第8回保津川カップ | 優勝 | |
第5回京都府新人戦 | 優勝 (オフィシャル・ジュニア) | |
第5回尾張クラウンカップ | 決勝トーナメント1回戦敗退 | |
6月 | 第14回福井県少年少女ドッジボール大会 | 3位 |
7月 | 第18回全日本ドッジボール選手権 京都府予選 | 優勝 |
8月 | 第18回全日本ドッジボール選手権 全国大会 | ベスト8 |
9月 | 第10回京都オープンドッジボール大会 | ベスト8 |
三重スポーツフェスティバル2008 | 優勝 | |
10月 | 第3回KAMOGAWA CUP | 優勝 |
2008 D-1 GRAND PRIX RAUND_3 | ベスト8 | |
ヒマラヤカップ2008 | 3位 | |
[ヒマラヤカップ2008 jrの部] | [ジュニアリーグ戦3位] | |
11月 | 第12回 EAST CUP | ベスト8 |
12月 | 第5回中日新聞社杯東近江ドッジボール大会 | 準優勝 |
第3回アマゾンカップ | 決勝トーナメント1回戦敗退 | |
第6回倉敷カップ | 決勝トーナメント2回戦敗退 | |
1月 | 第6回チャレンジャーズカップ | ベスト8 |
第18回春の全国ドッジボール選手権 京都府予選 | 3位 | |
ニュースプリングカップ2009 | 準優勝 | |
第3回WeLoveFushimiClubドッジボール大会 | 優勝 | |
2月 | 第10回板東友好祭 | 優勝 |
第18回春の全国ドッジボール選手権 関西大会 | 3位 | |
3月 | 岐阜6年生ファイナルドッジボール大会 | 3位 |
第18回春の全国ドッジボール選手権 全国大会 | 予選リーグ敗退(3位) | |
09期生(2007~2008)
平成19年度 9期生 大会出場数:21 優勝:5 準優勝:3 3位:4 ベスト8:6 | ||
---|---|---|
5月 | 第7回三重チャレンジカップ | ベスト8 |
第7回保津川カップ | 決勝トーナメント1回戦敗退 | |
第4回京都府新人戦 | 優勝 | |
6月 | 第13回福井県少年少女ドッジボール大会 | 準優勝 |
7月 | 第17回全日本ドッジボール選手権京都府予選 | 優勝 |
8月 | 第17回全日本ドッジボール選手権全国大会 | 決勝トーナメント1回戦敗退 |
9月 | 第2回昭和カップ | 3位 |
10月 | 第9回京都オープンドッジボール大会 | 3位 |
板橋ファイヤーズ10周年記念大会 | 準優勝 | |
第5回三重オータムシップ | ベスト8 | |
ヒマラヤカップ2007 | 決勝トーナメント1回戦敗退 | |
ヒマラヤカップ2007 jrの部 | ベスト8 | |
11月 | 第4回中日新聞社杯東近江ドッジボール大会 | ベスト8 |
12月 | 2007 D-1 GRAND PRIX RAUND_2 | 優勝 |
第5回倉敷カップ | 優勝 | |
1月 | ニュースプリングカップ2008 | 3位 |
第5回チャレンジャーズカップ | ベスト8 | |
第2回WeLoveFushimiClubドッジボール大会 | 準優勝 | |
第17回春の全国ドッジボール選手権 京都府予選 | 優勝 | |
2月 | 板東友好祭 | ベスト8 |
第17回春の全国ドッジボール選手権 関西大会 | ベスト8 | |
3月 | 岐阜6年生ファイナルドッジボール大会 | 3位 |
8期生(2006~2007)
平成18年度 8期生 大会出場数:22 優勝:4 準優勝:3 3位:3 ベスト8:1 | ||
---|---|---|
5月 | 第6回三重チャレンジカップ | 予選リーグ敗退(4位) |
第3回京都府新人戦 | 優勝 | |
第3回京都府新人戦 jrの部 | 優勝 | |
第6回保津川カップ | 準優勝(サブトーナメント) | |
6月 | 第12回福井県少年少女ドッジボール大会 | 3位 |
7月 | 第4回チャレンジャーカップ | 決勝トーナメント1回戦敗退 |
第16回全日本ドッジボール選手権 京都府予選 | 優勝 | |
真夏の大会 | 3位 | |
8月 | 第16回全日本ドッジボール選手権 全国大会 | ベスト16 |
9月 | 2006 D-1 GRAND PRIX RAUND_2 | 予選リーグ敗退 |
10月 | 第2回親善ドッジボール大会広島 | 決勝トーナメント1回戦敗退 |
WeLoveFushimiClubドッジボール大会 | 準優勝 | |
第4回三重オータムシップ | 3位 | |
第8回京都オープンドッジボール大会 | 予選リーグ敗退 | |
11月 | 三重フレンズカップ | 決勝トーナメント1回戦敗退 |
第4回倉敷カップ | 決勝トーナメント1回戦敗退 | |
ヒマラヤカップ2006 | 4位 | |
ヒマラヤカップ2006 jrの部 | ベスト8 | |
12月 | クリスマスカップ2006 | 決勝トーナメント1回戦敗退 |
クリスマスカップ2006 jrの部 | 優勝 | |
第3回中日新聞社杯東近江ドッジボール大会 | 優勝 | |
1月 | 第16回春の全国ドッジボール選手権 京都府予選 | 準優勝 |
板東友好祭 | 決勝トーナメント1回戦敗退 | |
3月 | 第16回春の全国ドッジボール選手権 関西大会 | 準優勝 |
第16回春の全国ドッジボール選手権 全国大会 | 予選リーグ敗退 | |
7期生(2005~2006)
平成17年度 7期生 大会出場数:15 優勝:0 準優勝:2 3位:0 ベスト8:4 | ||
---|---|---|
4月 | 三重チャレンジカップ | ベスト16 |
5月 | 第2回京都府新人戦 | 準優勝 |
第3回岐阜新聞・岐阜放送杯 | ベスト8 | |
7月 | 第15回全日本ドッジボール選手権京都府予選 | ベスト8 |
KANSAIドッジフェスタ | 予選リーグ敗退 | |
9月 | 暑気払い大会 | 決勝トーナメント2回戦敗退 |
第3回チャレンジャーズカップinTAKADA | 4位 | |
10月 | 第3回三重オータムシップ | ベスト16 |
ヒマラヤカップ | 決勝トーナメント1回戦敗退 | |
11月 | 第7回京都オープンドッジボール大会 | 決勝トーナメント1回戦敗退 |
第2回中日新聞社杯東近江ドッジボール大会 | ベスト8 | |
12月 | 三重フレンズカップ | (雪の為中止) |
クリスマスカップ2005 | 準優勝 | |
2月 | 第15回春の全国ドッジボール選手権京都府予選 | ベスト8 |
3月 | キッピーカップ | サブトーナメント優勝 |
6年生岐阜県ファイナルドッジボール大会 | ||
6期生(2004~2005)
平成16年度 6期生 大会出場数:18 優勝:2 準優勝:0 3位:0 ベスト8:5 | ||
---|---|---|
4月 | 北宇智ブルースカイ記念大会 | 決勝トーナメント2回戦敗退 |
第2回岐阜新聞・岐阜放送杯 | ベスト8 | |
5月 | 第1回京都府新人戦 | ベスト8 |
6月 | 尾張クラウンカップ | ベスト16 |
7月 | 第14回全日本ドッジボール選手権京都府予選 | ベスト8 |
三重チャレンジカップ | 予選リーグ敗退 | |
9月 | KANSAIドッジフェスタ | 決勝トーナメント1回戦敗退 |
第1回中日新聞社杯東近江ドッジボール大会 | 決勝トーナメント1回戦敗退 | |
第6回京都オープンドッジボール大会 | ベスト8 | |
第9回西日本友好祭 | 決勝トーナメント1回戦敗退 | |
11月 | 綾部オープン | 優勝 |
ヒマラヤカップ | 予選リーグ敗退 | |
12月 | 三重フレンドカップ | 予選リーグ敗退 |
1月 | 2005新春ドッジボール酉年大会 | 予選リーグ敗退 |
2月 | 第14回春の全国ドッジボール選手権京都府予選 | ベスト8 |
板東友好祭 | ベスト12 | |
3月 | 6年生さよならドッジ(岐阜県ドッジボール協会主催) | ベスト16 |
6年生卒業ドッジ大会 | 優勝 | |
5期生(2003~2004)
平成15年度 5期生 大会出場数:18 優勝:6 準優勝:3 3位:1 ベスト8:3 | ||
---|---|---|
5月 | 第1回岐阜新聞・岐阜放送杯 | 決勝トーナメント1回戦敗退 |
6月 | 三重チャレンジカップ | ベスト12 |
第9回福井県少年少女ドッジボール大会 | 優勝 | |
7月 | 第13回オロナミンC&ボンカレーカップ 全日本ドッジボール選手権京都府予選 |
3位 |
8月 | ’03サマーカップin奈良 | ベスト8 |
9月 | ひらかたカップ | ベスト16 |
10月 | 保津川カップ | 優勝 |
11月 | 第8回西日本ドッジボール友好祭 | 優勝 |
第5回京都オープンドッジボール大会 | 優勝 | |
ヒマラヤカップ | ベスト8 | |
12月 | クリスマスカップ | ベスト16 |
1月 | キッピーカップ | 決勝トーナメント1回戦敗退 |
2月 | 第13回クロネコカップ 春の全国小学生ドッジボール選手権 京都府予選 |
優勝 |
板東友好祭 | 準優勝 | |
ValentineCup2004 | 準優勝 | |
3月 | 第13回クロネコカップ 春の全国小学生ドッジボール選手権 関西大会 |
準優勝 |
第13回クロネコカップ 春の全国小学生ドッジボール選手権 全国大会 |
ベスト8 | |
6年生さよならドッジ(岐阜県ドッジボール協会主催) | 優勝 | |
4期生(2002~2003)
平成14年度 4期生(HP設立) 大会出場数:13 優勝:5 準優勝:1 3位:1 ベスト8:4 | ||
---|---|---|
5月 | 保津川カップ | 準優勝 |
兵庫県少年ドッジボール大会 | 優勝 | |
7月 | 第13回オロナミンC&ボンカレーカップ 全日本ドッジボール選手権京都府予選 |
ベスト8 |
広島宮島ドッジ王国 | ベスト8 | |
9月 | ひらかたカップ | ベスト8 |
名古屋ドームドッジ | ベスト16 | |
KBS京都放送杯in嵐山 | 優勝 | |
10月 | 京都オープン | 3位 |
11月 | 綾部オープン | 優勝 |
12月 | ツカモトカップ | ベスト8 |
2月 | 第13回クロネコカップ 春の全国小学生ドッジボール選手権 京都府予選 |
優勝 |
3月 | 第13回クロネコカップ 春の全国小学生ドッジボール選手権 関西大会 |
ベスト16 |
3期生(2001~2002)
▼成績
全日本ドッジボール選手権京都府大会:3位
春の全国小学生ドッジボール選手権京都府大会:3位
2期生(1998~1999)
▼成績
全日本ドッジボール選手権京都府大会:3位
春の全国小学生ドッジボール選手権京都府大会:準優勝
1期生(1998~1999)
▼成績
全日本ドッジボール選手権京都府大会:3位
春の全国小学生ドッジボール選手権京都府大会:ベスト8